アイドルグループの「7ORDER」(セブンオーダー)のデビューが2021年1月13日に決り話題になっています!
【Amazon.co.jp 限定】WE ARE 7ORDER 1st PHOTO BOOK SPECIAL EDITION ([バラエティ])
私は7ORDERというグループを存じ上げませんでしたので、初めはジャニーズのアイドルグループなのかなと思っていたのですが、違いました(・_・;)
調べて見ると7ORDERは元々は「Love-tune」(ラブトゥーン)というジャニーズJr.のアイドルでした。
そのLove-tuneのメンバー全員がジャニーズ事務所を退所した後、全く同じメンバーで結成されたグループが7ORDERなんだそうです( ゚Д゚)
Love-tuneのメンバー7人全員がジャニーズ事務所退所という発表があったのが2018年11月30日で、その当時かなり話題になったそうです。
ですが最近7ORDERの事を知ったという方はそもそも前身であるLove-tuneの存在やなぜ退所したのか?などいろいろ疑問に思われることもあるかと思われます。
という事で今回の記事では、7ORDER(Love-tune)のメンバー7人全員がなぜジャニーズ事務所を退所したのか。その理由をご紹介したいと思います!
7ORDER(Love-tune) ジャニーズ事務所の退所理由とは?
「7ORDER」はなぜメンバー7人全員が退所する事になったのか?
その退所のきっかけになったと言われるのが2018年1月10日に行われたジャーニーズ事務所と契約する為の契約説明会です。
その説明会に招集された「SixTONES」、「Snow Man」、「Travis japan」、のメンバーは契約したのですが「Love-tune」だけが契約しなかったのです。
説明会の話の内容を聞いて、腑に落ちない点があったのか、その場で契約せず持ち帰ってゆっくり考えたいと伝えてその日は終わりました。
しかしその「Love-tune」の判断がジャニーズ事務所の上層部の反感を買い、それ以降一般的には「干された」状態になってしまいます。
その干された状態はジャニーズ事務所だけの話ではなく極々一般的にもよくある話だと思います。
会社のやり方に従えない者はその職場で煙たがられて辞めていくというのはよくあることだと思います。
それが「Love-tune」にも起こったというのが私の印象です。
ではなぜ「Love-tune」は契約説明会において契約をしなかったのか?
そこが重要なポイントだと思われます。
7ORDER(Love-tune)がジャニーズ事務所と契約しなかった理由とは?
「Love-tune」はなぜジャニーズ事務所と契約しなかったのか?
その理由をご紹介していきたいと思います!
理由その1 King & Princeにデビューで先を越されたから
「Love-tune」が契約をしなかった理由として、「King & Prince」に先にデビューされたからというのがあります。
「Love-tune」はジャニーズJr.なのですが、年齢的には20代中頃のメンバーが揃っていて大人Jr.と呼ばれていました。
因みに2018年1月10日契約説明会当時の「Love-tune」メンバーの年齢は……
- 安井謙太郎(やすい けんたろう):26歳
- 真田佑馬(さなだ ゆうま):25歳
- 諸星翔希(もろほし しょうき):23歳
- 森田美勇人(もりた みゅうと):22歳
- 萩谷慧悟(はぎや けいご):21歳
- 阿部顕嵐(あべ あらん):20歳
- 長妻怜央(ながさわ れお):19歳
ジャニーズJr.というと10代半ばくらいという勝手な印象がありました。
ですが「Love-tune」メンバーの年齢は予想より高めでした。
年齢が高いということで、このままデビューできないのではないかという不安はあったと思われます。
「Love-tune」は年齢的な不安を抱えていたのです。
2017年10月には「Love-tune」単独ライブも開催され人気的にはいつデビューしてもおかしくない状態でした。
そんな状況の中2018年1月17日に「King & Prince」がデビューします。
「King & Prince」は「Love-tune」と同時期に結成されたグループで、「Love-tune」は人気の面でキンプリに引けを取らないものがありました。
しかもキンプリはデビュー当時は20代前後の若いグループでした。
「Love-tune」のメンバーとしたら自分達より若いメンバーが揃うキンプリが先にデビューした事で、年齢的な問題もあり自分達はデビューできるのか不安になったのではないでしょうか。
この先いつデビューの機会が訪れるか分からない状況や自分達の年齢の問題を考えた時にこのままジャニーズ事務所と契約してジャニーズに居ても仕方ないのではないかと迷いが出たのではないかと思われます。
理由その2 メンバーの再編が嫌だった
「Love-tune」が契約をしなかった理由として、メンバーの再編が嫌だったというのがあります。
どういう事かというと……。
「Love-tune」がジャニーズとの契約を迫られていた頃、ジャニーズ事務所ではジャニーズJr.のメンバー再編を急いでいました。
再編というとメンバーの入れ替えのことですね。
「Love-tune」でもメンバーの数人が抜ける予定だったそうです。
実際「Snow Man」では村上 真都 ラウール(むらかみ まいと ラウール)、目黒 蓮(めぐろ れん)、向井 康二(むかい こうじ)の3人を加えて9人でデビューしています。
「Love-tune」としては現状の7人でやっていきたいという思いがあり、どうしてもその再編は受け入れられないことでした。
であるがゆえの7人揃ってのジャニーズ事務所退所であり、「7ORDER」結成なのです。
「Love-tune」ファンとしたらメンバー7人全員が退所したことはとても悲しい出来事だったでしょうけど、今度はその7人のまま「7ORDER」として帰ってきてくれたんですから、喜びも一入だったのではないかと思います(^^)
7ORDER(Love-tune) ジャニーズ事務所の退所理由とは?契約しなかった理由に驚愕!まとめ
今回の記事では「7ORDER」(Love-tune)のメンバー7人全員がなぜジャニーズ事務所を退所したのか。その理由をご紹介してみました!
まとめると……
「7ORDER」(Love-tune)のメンバー全員が退所した理由は事務所と契約しなかったから。
契約しなかった理由としてはは……
- King & Princeに先にデビューされたから
- メンバーの再編が嫌だったから
ということが考えられました。
一時は「Love-tune」全員退所ということで、「Love-tune」担としては辛く悲しい日々があったと思われますが、その同じメンバーで「7ORDER」として帰ってきてくれてまた生きる喜びを得たというファンの方も多いのではないでしょうか(^^)
「7ORDER」がジャニーズ事務所という大手の芸能事務所を退所しても芸能界で復活できたことは新しい事例として同じ境遇で苦しむ人達の大きな支えになるように思います。
とにかくこれからの「7ORDER」の活躍に大注目です!
【Amazon.co.jp 限定】WE ARE 7ORDER 1st PHOTO BOOK SPECIAL EDITION ([バラエティ])
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント