LiSAが炎の歌詞で思い入れのあるフレーズとは?その言葉の意味に感動!

この記事は約6分で読めます。

女性歌手のLiSAさんが2020年10月14日に発表した楽曲「」(ほむら)が大ヒットして話題になっています!

 

」は2020年10月16日公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌です。

炎 (期間生産限定盤) [ LiSA ]

 

鬼滅の刃の人気は凄まじく、原作の単行本売り上げは1億部を越え、劇場版の興行収入も宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」の307億を越えるのではないかという勢いを見せています!

そして同様に鬼滅の刃の音楽も大ヒットを遂げています。

 

その大ヒットしている「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎」の作曲はアニメ音楽のカリスマプロデューサー梶浦由記さん。作詞はLiSAさんと梶浦由記さんの共作となっています。

なので「炎」の歌詞にはLiSAさんの作品に対する思いや考えが含まれています。

 

もちろん作詞をしたLiSAさんにとって一番思い入れがあるフレーズなんかもあるかと思います。

 

そのLiSAさんが「炎」の歌詞の中で一番思い入れがある歌詞の部分とはいったいどこなのか気になりますよね(^^)

 

という事で今回の記事ではLiSAさんが「炎」で一番思い入れがある歌詞をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

炎の意味とは?歌詞をチェック!

ではまず、「炎」の歌詞をチェックしていきたいと思います!

 

こちらです

さよなら ありがとう 声の限り

悲しみよりもっと大事なこと 去りゆく背中に伝えたくて

ぬくもりと痛みに間に合うように このまま続くと思っていた 僕らの明日を描いていた

呼び合っていた光がまた 胸の奥に熱いのに

 

僕たちは燃え盛る旅の途中で出会い

手を取りそして離した未来のために

夢が一つ叶うたび僕は君を想うだろう

強くなりたいと願い泣いた 決意を餞に

 

懐かしい思いに囚われたり

残酷な世界に泣き叫んで 大人になるほど増えていく

もう何一つだって失いたくない

悲しみに飲まれ落ちてしまえば 痛みを感じなくなるけれど

君の言葉 君の願い 僕は守りぬくと誓ったんだ

音を立てて崩れ落ちて行く 一つだけの かけがえのない世界

 

手を伸ばし抱き止めた激しい

光の束 輝いて消えてった未来のために

託された幸せと約束を超えて行く

振り返らずに進むから

前だけ向いて叫ぶから 心に炎を灯して 遠い未来まで……

こちらの「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎」の題名の意味はこの映画の鍵になる人物、炎柱の「煉獄杏寿郎」を表しているものと思われます。

 

因みにLiSAさんが鬼滅の刃で一番好きなキャラは煉獄さんなんだそうです(^^)

 

アニメ版の主題歌「紅蓮華」はアップテンポな曲でしたが、劇場版の「炎」はスローバラードでした。

LEO-NiNE (初回生産限定盤B CD+DVD) [ LiSA ]

 

その「炎」がスローバラードだったという事にも意味があったそうです。

 

それは…

 

そこには苦しい思いをしても生きていかなくちゃならないんだというメッセージがあります。

作品を見た皆さんがただ悲しみに浸っていくのではなく主人公・炭治郎たちの物語がまだまだ続いていくんだという希望が持てるような壮大なバラードがいいなという思いがあったという事です。

 

そういう思いが込められて作られた「炎」だから、多くの人が曲を聴いて涙するのかもしれませんね。

LiSAが炎の歌詞で一番思い入れのあるフレーズとは?その言葉の意味に感動!

では、梶浦由記さんと共作で「炎」の作詞を担当したLiSAさんが歌詞の中で一番思い入れのあるフレーズがあるということなんですが、それは歌詞のどこのフレーズなのか?

 

それは…

 

心に炎を灯して」(こころにほむらをともして)

というフレーズだそうです。

 

このフレーズは「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の重要キャラ炎柱・煉獄杏寿郎をイメージしたものだそうです。

 

煉獄さんの言葉で『心を燃やせ』というフレーズがあるのですが、その煉獄さんの言葉を感じてもらえるような煉獄さんから受け取ったような言葉になるといいなという思いがあるそうです。

 

この「心に炎を灯して」というフレーズは歌詞の中で一回だけ使われています

その一回だけというのにも意味があるそうです。

 

それは…

“大事なことを一度そこでどう伝えるかが大人の伝え方なんだなと。そうすることでよりそのフレーズが活きているなと思います”

とLiSAさんは話されてますね。

 

LiSAさんの作詞していく中でのエピソードを聞くと、一曲の中に作者のたくさんの思いが込められているんだなということが分かりますね。

 

そういう作者であるLiSAさんたちの思い入れがある「炎」だからこそ映画とともにたくさんの人に感動を与えているのではないかと思います(^^)

LiSAが炎の歌詞で一番思い入れのあるフレーズとは?その言葉の意味に感動!まとめ

今回の記事ではLiSAさんが「炎」で一番思い入れがある歌詞をご紹介しました。

 

まとめると…

LiSAさんが「炎」で一番思い入れがある歌詞は「心に炎を灯して」でした。

煉獄さんの『心を燃やせ』という言葉を感じてもらいたいという思いが込められているそうです( ;∀;)

 

 

とにかく鬼滅の刃人気は凄くてその人気はアニメ、映画、音楽にも波及しています。

 

その人気の理由とはいったい何なのでしょうか?

鬼滅の刃が人気の理由とは?ストーリーやキャラクターに見られる女性の感性に驚愕!

 

LiSAさんの「炎」は好きだけどまだ鬼滅の刃は見たことが無いという方もたくさんいらっしゃると思われます。

その鬼滅の刃人気の理由を知る為にも一度コンテンツを見てみるのもいいかもしれません(^^)

 

今ならその鬼滅の刃を見れる動画配信サイトがあります



それがこちらのU-NEXTです。

アニメ観るなら<U-NEXT>

今なら、登録後31日間は無料で「鬼滅の刃」を楽しむことが可能です!(無料期間後:1990円/月)

でもこういう動画配信サービスって解約手数料とか解約が難しかったりするんじゃないの?考えたりすると思うんですけど、心配ご無用です!

  1. 解約手続きに手数料はかかりません!無料期間中に解約すれば無料で視聴が可能です!
  2. 解約についてもめちゃめちゃ簡単です!U=NEXT公式HPから以下の流れで手続きすればOKです!

↓  ↓  ↓

  • パソコンやスマホからU=NEXT公式HPにログイン後、メニュー[設定・サポート]⇒[契約内容の確認・変更]にてお手続きください。

無料で「鬼滅の刃」を楽しめるチャンスですので、この機会を有効活用してみてください!

 

 

2020年の紅白歌合戦では2019年の「紅蓮華」に続いて「炎」での2年連続出場が決まりましたね!

 

紅白において2020年の象徴的な作品である「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎」を多くの方が聴きたいと思っていると思います!

なので年末の紅白でも鬼滅の刃とLiSAさんのパフォーマンスに大注目ですね!

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

あなたにオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました