伊藤美誠のコーチはイケメンの松崎太佑!年齢は?松崎ノートの内容とは?経歴などwiki風プロフィールまとめ!

この記事は約7分で読めます。

東京オリンピック卓球女子日本代表のエースで団体、シングルス、ミックスダブルスへの出場が決まっている日本卓球女子のエース伊藤美誠選手。

東京オリンピックでは水谷隼選手とのミックスダブルスで金、シングルスで銅メダルを獲得しました!

おめでとうございます!

 

その伊藤美誠選手を支えるスタッフに松崎太佑(まつざき たいすけ)さんというイケメンコーチがいるのをご存じでしょうか?

その松崎コーチは伊藤選手が中学生のころから専属コーチとして就いていて「松崎ノート」なるものを持っているのだとか。

それはいったいどういった内容のノートなのか気になりますよね。

 

ということで今回の記事では伊藤美誠選手の専属コーチである松崎太佑さんの「松崎ノート」の内容や経歴・プロフィールをご紹介してみたいと思います!

スポンサーリンク

伊藤美誠との出会いは?経歴などプロフィールまとめ!

ではまずイケメンと評判の松崎太佑コーチの画像をチェックしてみたいと思います!

こちら

松崎太佑

評判通りのイケメンですよね~(^^)

 

では次に松崎コーチのプロフィールを見てみたいと思います!

  • 名前:松崎太佑(まつざき たいすけ)
  • 年齢:37歳(2021年で)
  • 出身地:静岡県浜松市

名前は松崎太佑さんで本来は松崎の崎のつくりの上の部分が「大」ではなく「立」だということです。

年齢は2021年で37歳ということで、伊藤美誠さんが2021年で20歳になるので17歳差のコーチと選手ということですね。

出身地は静岡県浜松市ということで、伊藤美誠選手の出身地が静岡県磐田市ということなので、出身地が同じ静岡県だったというも二人が結びついた大きな要因といえるのではないでしょうか。

 

では次に松崎コーチの経歴を見ていきたいと思います!

  • 2005年(平成17年)ころに豊田町卓球スポーツ少年団(磐田市)で指導をはじめる。
  • 2010年ころ伊藤美誠選手(10歳ころ)の練習相手を務める。
  • 2012年ころ伊藤美誠さんが中学進学を機に専属コーチになる。

松崎コーチは学生時代に卓球をしていたが特に実績を残すことはなく無名の選手でした。

ですが卓球への愛情はとてもあり

  • 「子どもと接するのが好きだった」

ということもあり社会人になってからは松崎コーチの出身である豊田町卓球スポーツ少年団で子供たちに指導をしていました。

伊藤美誠選手との出会いはその豊田町卓球スポーツ少年団になります。

伊藤美誠選手が4歳の時に出会い、伊藤選手の卓球の才能をとても感じていたそうです。

  • 「若いうちから頭を使えばもっと上にいけるんじゃないか」

と考え頭を使うということを重点的に指導したそうです。

その松崎コーチの指導は吉と出て伊藤選手は好成績を出し続けます。

 

伊藤美誠選手と松崎コーチの相性が良いと思った母親の伊藤美乃りさんは美誠さんの将来を松崎コーチに託すことにします。

伊藤美誠さんが中学進学の時期に

「美誠の専属コーチが決まらないからやってみる?」

という感じのことを美誠さんと美乃りさんから打診されたということです。

松崎コーチは1か月悩み

  • 「トップ選手を指導する機会なんて、そうそうない」
  • 「ここで断ったら自分の人生でこの先、そんなチャンスはない」

と考え専属コーチになる決断をしました。

松崎コーチは元々会社員をしていたが、コーチ就任を機に退職。

松崎コーチが伊藤選手のコーチになった当初伊藤選手にはスポンサーがついていなく、無給でのサポートとなりました。

「サラリーマン辞めて給料がゼロで貯金を切り崩して生きていた。その時の貯金だったら2年間は生きていけるかな?」

とその当時の思いを語る松崎コーチ。

伊藤美誠選手に自分の人生を賭けた松崎コーチと伊藤選手の二人三脚はこうして始まったのです。

その後、みなさんご存じと通り伊藤美誠選手は輝かしい実績を残し東京オリンピックでは金メダルを獲得するまでに上り詰めたわけですから、松崎コーチの決断は正しかったということになりますね(^^)

松崎ノートの内容とは?どのように利用しているの?

松崎コーチには伊藤美誠選手の専属コーチになった時から現在まで書き続けている「松崎ノート」なるものが存在します。

それは情報分析のために書かれたノートで100冊は超える量があるということです。

松崎ノート

※「松崎ノート」の画像

ではその「松崎ノート」の内容とはどのようなものなのか?

ということでここでは「松崎ノート」の内容をご紹介したいと思います!

「松崎ノート」の内容とは?驚愕エピソードも!

松崎コーチは常にビデオカメラを持ち歩いているそうです。

その理由というのは伊藤選手の対戦相手のプレーを詳しく記録するためなのです。

そのビデオ動画を基に弱点や攻略方法を見つけて分析していくということです。

では松崎コーチは対戦相手のどんなところをチェックしているのか?

その点については

  • サーブ、レシーブをどこのコースに打ってくるか?
  • サーブの3球目、レシーブの4球目にどんなことをやってくるのか?
  • ラリーでどんなクセがあるのか?

を分析していて、その分析した内容を「松崎ノート」に記しているということです。

現在は紙のA4ノートとパソコンを併用して分析を記録しているということです。

その理由としては飛行機の乗る際A4ノートだとその分量のせいで超過料金を取られるということで、途中からパソコンも併用して記録するようになったということです。

 

「松崎ノート」の驚きエピソードとしては……。

松崎コーチは大量の「松崎ノート」のどのページにどの選手の情報が書いてあるか記憶しているそうなんです。

で、海外遠征中に母親の美乃りさんに

「次にこの選手と当たるので、56冊目の真ん中あたりを写真を撮って送って下さい」

と電話し美乃りさんを驚かせたそうです。

このエピソードから松崎コーチが研究熱心で常日頃から「松崎ノート」と向き合っているというのが分かりますよね(^^)

 

一般的には松崎コーチのようにビデオカメラで動画を大量に撮り貯めて分析したりということはないそうなんです。

その点について松崎コーチは

「僕自体が上にいった選手ではないので。経験からアドバイスするのが他のコーチより難しい」

と話しています。

選手としての実績がなく経験からアドバイスすることが難しい分研究や分析を頑張ることでカバーしているということですね(^^)

「松崎ノート」の利用方法は?

では伊藤美誠選手が試合で勝つために作られた「松崎ノート」は実際どのように活用されているのでしょうか?

その点に関しては大きく2つあるようです。

  • 伊藤美誠選手が試合前に目を通す
  • 中国人選手の練習相手にノートやビデオを見せて敵の特徴・クセをコピーさせて実践形式で練習する

伊藤選手は試合前にかならず「松崎ノート」に目を通すそうです。

松崎ノート

※試合前に「松崎ノート」に目を通す伊藤美誠選手

この「松崎ノート」を読んでいたから伊藤選手の五輪でのメダル獲得があったということなんですね~。

それから「松崎ノート」を活用してコピー選手を作り敵を想定して練習しているそうです。

コピー選手というと中国のイメージが強いですが、伊藤美誠選手も取り入れていたんですね~。

 

松崎コーチはこのような作業を大会や試合のたびに繰り返しているそうです。

つまりこれが伊藤美誠選手をメダルリストにまで押し上げた方法ということですね。

松崎コーチは「松崎ノート」の作成など諸々の準備で睡眠時間が1時間になることもざらにあったそうです。

伊藤選手はこの松崎コーチの献身的なサポートに対して

「これだけ、他の人のためにできる人っていないと思う。勝ちを見せてゆっくりさせてあげたい」

と話しておりとても感謝しているのが分かります。

これから先も二人の二人三脚での戦いは続くと思われます。

次こそは五輪のシングルスで金メダルを獲得できるよう頑張ってもらいたいですね😊

伊藤美誠のコーチはイケメンの松崎太佑!年齢は?松崎ノートの内容とは?経歴などwiki風プロフィールまとめ!まとめ

今回の記事では伊藤美誠選手の専属コーチである松崎太佑さんの「松崎ノート」の内容や経歴・プロフィールをご紹介してみました!

 

ビデオカメラでの動画を分析して「松崎ノート」に記録し練習に活用しているのをご紹介しましたが、現在はそれ以外にも動画を活用した練習方法があるそうです。

それは

  • 素人の練習風景
  • 卓球のユーチューバーの動画

などを見てヒントをもらったりしているそうなんです。

素人の動画を見ることで独特のサーブやレシーブがあって基本からズレているから相手がやりずらくなるそうなんです。

オーソドックスな練習だけでは頭が固くなるのでそういう突拍子もないことを取り入れることも大事なんだそうです。

伊藤選手も「おもしろい」と気に入っているそうです。

このように専属コーチである松崎コーチのサポートによって伊藤選手はメキメキ卓球の腕を上げているということなんですね。

これからの二人の二人三脚での戦いぶりに注目ですね😊

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

あなたにオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました