Axie Infinityスカラーシップの始め方!署名・募集・契約書作成など徹底解説!

この記事は約21分で読めます。

アクシーインフィニティスカラーシップ

今回はAxie Infinity(アクシーインフィニティー)スカラーシップの始め方について綴ってみたいと思います!  

 

こちらの記事をご覧になられている方の多くは恐らくAxie Infinityのスカラーシップに興味がある方なのではないかと思います。

スカラーシップで稼いでみたいけど、どうしたらうまく始められるか分からず不安を抱えているという方は多いのではないかと思います。

私は現在すでにスカラーシップを始めていて、もちろん始める前は多くの不安を抱えていました。

なので私は独自の方法ではなくできるだけ経験者のノウハウを知ったうえでスカラーシップを始めたいという思いで有料記事を購入してそれを参考に始めました。

ネット上を見るとスカラーシップの始め方についての無料コンテンツはたくさんあり、それを参考に始めることもできると思います。

ただより安心してスカラーシップを始めるためにみんながが知りたいことを詳しく説明してある有料記事を購入してみるというのもいいかもしれません。

ということでこちらの記事ではスカラーシップの始め方について無料編・有料編に分けて

“そこが知りたかった!!”

という情報をできるだけ詳しくかつ分かりやすく解説していきたいと思っています。

こちらの記事は私がこれまでのアクシーインフィニティの経験を元に作成しているのでこれを読めばかなり安心してスカラーシップを始められるのではないかと思います。

ご興味のある方はこのまま読み進めていただけると嬉しいです(^^)

スポンサーリンク

Axie Infinityスカラーシップの始め方!無料編

アクシーインフィニティスカラーシップ

ではここでは、スカラーシップを始めるための準備となる作業を6つに分けてご紹介したいと思います。

  1. スカラー用メールアドレスの取得
  2. Roninwalletにスカラー用のサブアカウントを作る
  3. サブアカウントとメールアドレスの紐づけ
  4. サブアカウントにスカラー用のアクシー3体を送る
  5. スカラーを募集・契約する
  6. スカラーへ報酬を払う

ざっとこういう流れで無料編の方は解説していきたいと思います。

これを見れば新しく雇ったスカラーさんとの契約まで一通り分かると思います。

ではそっそく見ていきましょう~!

①スカラー用メールアドレスの取得

まず一番初めの手順はメールアドレスの取得です。

雇ったスカラーさんがゲームにログインするためにはメールアドレスが必要になります。

スカラー1人に対して1つのメールアドレスが必要でGメールのエイリアス機能を使用するのがオススメです。

ちなみにエイリアス機能とは……。

所持しているメールアドレスを軸に新しいメールアドレスを複数作成できる機能です。

  • 元となるメールアドレス:abcd@gmail.com
  • 新しく作成するメールアドレス1つ目:abcd+s1@gmail.com
  • 新しく作成するメールアドレス2つ目:abcd+s2@gmail.com

エイリアスは元のメールアドレスのサブ的な機能で無制限に作成できます

1つのメールアドレスで大量のメールアドレスを管理できるとっても便利な機能です。

 

ではサブメールアドレスの作成手順を見ていきたいと思います!

サブメールアドレス作成手順

  • Gメールを起動させる。
  • 歯車マークをクリック。
  • 「すべての設定を表示」をクリックします。

gメールエイリアス機能 

「アカウントとインポート」をクリックし名前の欄の「他のメールアドレスを追加」をクリック。

gメールエイリアス

名前とメールアドレスを入力して「次のステップ」をクリック。

gメールエイリアス機能

その後「確認メールの送信」をクリックし元のアドレスに送られてくるメールをクリックします。

これで設定完了です。

②ローニンウォレットにスカラー用のサブアカウントを作る

では次にローニンウォレットにスカラー用のサブアカウントを作ります。  

 

ローニンウォレットサブアカウント作成手順

①Chromeの拡張機能内にあるローニンウォレットを開いて人型のマークをクリック

ローニンウォレットサブアカウント作成

②Create Accountをクリック

ローニンウォレットサブアカウント作成

③アカウント名の入力

ローニンウォレットサブアカウント作成

アカウント名の入力はエイリアスで使用した名前と同じにすると管理しやすいですね。

(名前は後で変更することができます。)

③サブアカウントとメールアドレスの紐づけ

では次にスカラー用のサブアカウントとメールアドレスを紐づけをしたいと思います。

 

  紐づけ作業手順

①ローニンウォレットの人型アイコンをクリック→My Accountの中から新しく作成したサブアカウントをクリック(選択されるとチェックマークが付く)

紐づけ

②Axie Infinityマーケットプレイスのページにログイン

https://marketplace.axieinfinity.com/login/  

 

そして「Login with Ronin Wallet」クリック。

紐づけ

ローニンウォレットが開くので「Confilm」をクリック。 次に名前の入力。

紐づけ

名前の入力は分かり易くするためにローニンウォレットの名前と同じにするのがオススメ。

この名前も後から変更できます。

③メールアドレスとパスワードの設定

紐づけ 紐づけ

メールアドレスの入力はエイリアスで作成したスカラー用のメールアドレスを入力します。

ここで設定したメールアドレスとパスワードは後に契約するスカラーさんに渡すのでメモを取るなどして絶対忘れないようにしてください。

その後パズルのピースを横にスライドさせパズルを成功させる。

紐づけ 紐づけ

メールアドレスに送られてくる確認メールの認証コードを入力してConfilmをクリック。

これでサブアカウントとメールアドレスの紐づけの設定は完了です。

④サブアカウントにスカラー用のアクシー3体を送る

次はスカラーさんに送る用のアクシー3体をサブアカウントに送る手順です。

まずはサブアカウントをログアウトし、ローニンウォレットをメインのアカウントに変えてからログインし直します。

ログイン後、My accountをクリックし、画面左にあるInventoryをクリック。

アクシーを送る方法

そしてスカラーさんに送りたいアクシーをクリック。

アクシーの詳細画面の中にあるGiftをクリック。

アクシーを送る方法

こちらの画面が出てくるので、スカラー用のローニンウオレットアドレスをコピペする。

アクシーを送る方法

  1. ローニンウォレットを開いて人型アイコンをクリック。
  2. 新しく作成したローニンウォレットをクリック。(選択されるとチェックマークが付く)
  3. 新しく作成したローニンウオレットのアドレスをコピー。
  4. コピーしたら再度、人型アイコンをクリックしてメインのアカウントを選択。

※メインアカウントの状態じゃないとGiftできないので注意

アクシーを送る方法

先ほどの新しく作成したローニンウォレットアドレスを入力画面にコピペする。

アクシーを送る方法

画面にカーソルを合わせると先ほど設定した名前が出てくるので間違いないか確認。

名前に間違いがなかったらGiftをクリック。

ローニンウォレットが起動するのでConfilmをクリック。

これでサブアカウントへのアクシーの送付が完了しました。 この手順を送りたいアクシー3体分繰り返し行います。

⑤スカラーを募集・契約する

ではここではスカラーさんを募集し契約する方法をご紹介したいと思います。

ざっくりと流れを書くと

①axie Infinityのdiscordにログイン

②axie Infinityのdiscord内にあるscholarshipをクリック。

③スカラーシップを希望するスカラーさんの書き込みがたくさんあるのでその中から良さそうな人を選んでDMでコンタクトをとり交渉スタート。

④スカラーさんとの交渉がまとまったら契約。

と、このような流れになります。

③と④についてはこれからスカラーシップを始めたいと思われている方にとっては一番気になるところではないかと思います。

そのスカラーさんの募集方法や契約方法については有料編の方でできるだけ詳しくかつ分かり易くご説明していますのでチェックしていただけると嬉しいです。

どのような内容を書いているのか簡単に説明すると

  1. スカラーさんへのコンタクトの取り方(実際に使用しているDMの文章を公開)
  2. どのようなスカラーさんを選んだ方がいいか
  3. 解雇した時の対応方法(契約解除後の使用アカウントについて)
  4. スカラーとの契約方法(契約書・受領書はコピペして使用可)
  5. 契約書への手書きの署名方法
  6. どのようなアクシーを送ったらいいの?

などなど筆者の体験を元に説明していきます。

これからスカラーシップを始めたいと思われている方の参考になれば幸いです(^^)

⑥スカラーへ報酬を支払う

ではここではスカラーさんへの報酬の支払い方法などについて説明していきたいと思います。

 

まずスカラーさんへの報酬を管理する方法なんですが

私はこちら2つのツールを併用する形でスカラーさんの報酬などの管理をしています。

これらのツールは

  • スカラーさんへの報酬を自動で計算してくれる
  • スカラーさんの現在のレートやSLPの状況などリアルタイムで管理できる
  • スカラー用に作成したローニンウォレットアドレスや名前などの簡単入力で登録できる
  • 無料で利用できる

などの特徴がありスカラーの管理には欠かせないオススメのツールです。

 

  報酬の支払い時期についてはマネージャーによってまちまちのようです。

  • 3000SLP貯まったら報告してもらって支払う
  • 月末締めの翌月5日払い

など。

私は契約しているスカラーさんの管理のし易さから月末締めの5日払いを採用していますね。

 

では次にスカラーさんに報酬のSLPを送る方法を説明したいと思います。

①まずスカラー用のローニンウォレットアドレスを選択してから、axie Infinityマーケットプレイスにログインします。

②画面左の「Claim Tokens」をクリック。→「Claim SLP」をクリック

支払い方法

③「Claim SLP now」をクリック

支払い方法

その後承認画面が出てきますので承認をクリック。

これでローニンウォレットにSLPを移す作業の完了です。(反映までに数分かかることがある)  

次にスカラーさんのローニンウォレットにSLPを送ります。

①まずChrome拡張機能内のRoninwalletをクリックし起動させ「Send」をクリック

支払い方法

②「TO」「ASSET」「AMOUNT」を入力。

  • 「TO」:スカラーさんのローニンウォレットアドレスを入力
  • 「ASSET」:SLPを送る場合はSLPを選択する
  • 「AMOUNT」:送る量を入力

支払い方法

入力が終わったら「Next」をクリック。

これでスカラーさんへの支払いは完了です。

ここで無料編は終了です。

これ以降は有料編となっており先ほどご説明した通りスカラーの募集方法や契約方法などできるだけ分かり易く解説しています。 ぜひチェックしていただけると嬉しいです(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました