ホラン千秋の茶色い弁当まとめ!【画像】まずそうで汚い弁当を考察してみた!

この記事は約7分で読めます。

ホラン千秋

タレントでキャスターのホラン千秋さんの弁当が個性的で面白いと話題になっています!

 

整った顔、博識のあるお言葉で一見非の打ちどころがないように見えるホラン千秋さんなんですがなんとホランさんの手作り弁当が

  • まずそう
  • 汚い
  • 茶色一色(彩がない)

と酷評されているのです。

もちろん中にはホランさんの弁当に好意的な意見を持つかたもいらっしゃいます。

とにかく現在世間ではそのホランさんの弁当に賛否あり、多くの人が注目しているという状況なのです。

 

ということで今回の記事では世間の耳目を集めているホラン千秋さんの弁当をご紹介し、その弁当について考察してみたいと思います!

スポンサーリンク

ホラン千秋の茶色い弁当まとめ!【写真】

ではここでは話題になっているホラン千秋さん手作り弁当の中から特徴的なものをいくつかご紹介していきたいと思います!

 

ホラン千秋の弁当① ハンバーグとラタトゥイユ

まずは「ハンバーグとラタトゥイユ」のお弁当。

ちなみにラタトゥイユとはフランスの郷土料理で夏野菜の煮込みなんだそうです。

お弁当のおかずがラタトゥイユなんてオシャレですよね~(^^)

 

その「ハンバーグとラタトゥイユ」のお弁当が画像がこちら

弁当

引用元:https://ameblo.jp/chiakihoran/entry-12288030070.html?frm=theme

ホランさんはこちらの弁当について自身のブログにおいて

「油物の洗い物が面倒なので
 おかずをラップで包んだら
 開けた時の見た目が抜群に悪いですが。笑」
 
と自分の弁当の見た目について話しています。

基本的に毎日おかずは前日の夕食などの残り物なんだそうで、3日間同じメニューが続くこともあるそうです。毎日同じメニューが続いても平気なたちだと話しています。

 

そんなホランさんの「ハンバーグとラタトゥイユ」弁当が「人生最高レストラン」という加藤浩次さんがMCの番組で紹介されることに。

そのホランさんの弁当を見た加藤浩次さんや番組共演者の方たちは

  • 「キャー気持ち悪い!何これ!?」
  • 「 気持ち悪っ!気持ち悪っ!」
  • 「これは想像以上…」

とドン引きしていました。

ホランさんは番組で

「私はヒドいとは思わなかった」

と説明していましたが番組的にはかなり評価は低いようでした。

ホラン千秋の弁当② キュウリの糖漬け丸ごと

ホランさんは黒柳徹子さんが司会の「徹子の部屋」に出演した時も自分の弁当を紹介しています。

この時は

  • チャーハンと生姜焼き
  • 白米と豆腐ハンバーグ
  • 白米とキュウリの糠漬け丸ごと

などの弁当を紹介しています。

 

キュウリの糠漬け丸ごとについてはこんな感じ

弁当

引用元:https://ameblo.jp/chiakihoran/entry-12594932478.html?frm=theme

ホランさんは番組でキュウリが丸ごと入っていることについて

「どうせ自分で食べるので齧れ(かじれ)ばいいかなって」

と話しておりキュウリを切る手間をはぶいたということですね。

 

このホランさんのお弁当をみた黒柳さんは

「確かにこれは地味ね」

と苦笑されたそうです。

視聴者の方たちからも

  • 「ホラン千秋の弁当やべーな」
  • 「盛り付けどうにかならなかったのw」
  • 「男の弁当みたい」

というような感想がみられました。

けっこうディスられていますが、しかしその後もホランさんの弁当観が変わることはもちろんありません。

ホラン千秋の弁当③ 荒地弁当

ホランさんは自身がキャスターを務めるTBSの情報番組「Nスタ」の出演時にも弁当を持参しています。

その日ホランさんが持ってきたお弁当は「ガパオ」のお弁当。

ちなみに「ガパオ」とはタイの国民食で鶏肉、キノコ、魚介、赤ピーマン、バジルなどを炒めた料理のことですね。

 

お弁当のおかずが「ガパオ」というのもおしゃれですよね~(^^)

前述の「ラタトゥイユ」もそうですがホランさんが食しているもの自体はとても凝っているものが多いように思います。

ただ弁当に関してはとにかく手間をかけないということが徹底されているようですが……。

 

その「ガパオ」のお弁当の画像がこちら

弁当

引用元:https://ameblo.jp/chiakihoran/entry-12542045792.html?frm=theme

ホランさんはこの「ガパオ弁当」を「Nスタ」のスタッフルームに持ち込んで食べていたそうなんです。

そしたらスタッフさんに

「なんか…荒れ地みたいなお弁当ですね」

と言われたそうなんです。

これにホランさんは

「人から、お弁当見て”荒れ地みたい”って言われること、なかなか無いよね…。」

と絶句している様子。

 

弁当持ってきて一番いやなのは持ってきた弁当をバカにされることですよね。

しかしその周囲の評価にもめげずホランさんの弁当観はその後もかわることはないようです。

ホラン千秋のまずそうで汚い弁当を考察してみた!

ここまでホラン千秋さんの弁当を見てきましたがいかがだったでしょうか?

世間的にはこのお弁当に賛否あり

  • 「これじゃ、ただの残飯だろw」
  • 「応援してたけど一気に冷めたわ」
  • 「こんなの人が食べるものじゃない」

という否定的な感想もあれば

  • 「着飾ってなくてこれはこれでいい」
  • 「お弁当に勇気をもらいました。自分をよく見せようとすることに疲れた」
  • 「わざわざ豪勢に作る人がいるけど全然それより良い」

というような好印象なご意見もあります。

やはりホランさんの弁当に対するさまざまなご意見・ご感想を見ると、人それぞれいろいろ思うところがあるのだなと思います。

 

筆者が今回のホランさんの弁当が世間で話題になっていることについて思うことは、ホランさんには理解者がいて良かったな~ということです。

どういうことかというと。

ホラン千秋さんがキャスターとして出演している「Nスタ」においてホランさんの弁当が紹介された時がありました。

自分の弁当の持論を説くホランさん。そしてたくさんの人の賛否のコメント。

そんな中サブキャスターの山内あゆアナウンサーが

「時代の最先端でしたね」

とホランさんに話を振っていて、ホランさんは

「そうですね…あれ?いじってます?」

と答えているんですよね。

つまりホランさんの弁当というのは時代の最先端なんです。

ホランさんはとても博識なので、一般の人と比べるとかなり先進的な考え方を持っていると思うんです。

で、その結果として茶色いまずそうな弁当になってしまっていると思うんです。

それに対していろいろ反響があるなかホランさんの弁当を本当の意味で理解できている人というのはほとんどいないのではないかと思うんです。

そういう状況の中「時代の最先端でしたね」と理解を示した山内あゆアナウンサーというのはホランさんにとっては自分を分かってくれる貴重な存在なのではないでしょうか。

そういう理解者が周りに一人もいないとただの変人扱いで終わってしまう可能性があるわけですから。

そういう意味でホランさんの近くには山内あゆアナウンサーという理解者がいて良かったな~と思うわけなのです。

 

みなさんはどう思われたでしょうか?

ホラン千秋の茶色い弁当まとめ!【写真】まずそうで汚い弁当を考察してみた!まとめ

今回の記事では世間の耳目を集めているホラン千秋さんの弁当をご紹介し、その弁当について考察してみました。

 

ホランさんの弁当は一般的に見れば非常識な弁当だと思います。

特に同調圧力の強い日本においては女性がいろどりのないまずそうな弁当を持ってきて食べているというのは、こっぴどくディスられて嘲り笑われる可能性がとても高い危険な行動だと思います。

しかしホランさんはそんな同調圧力があるのはもちろん承知で自分らしいいろどりのないまずそうな弁当を一貫して作り続けていると思うんです。

それこそ先進的な考え方の賜物だと思うし、ホランさんみたいな先進的な人が苦労しながら新しい常識を社会にもたらすのかもしれませんね。

なので、ホランさんにはこれからも自分らしい弁当を作り続けてもらいたいですね(^^)

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

あなたにオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました